ローマの休日を題材にした英語学習の通信講座が始まりました。
受講料はなんと無料!!
無料の通信教育についての申込や詳しい情報はコチラをご覧ください。
===
映画で学ぶ英会話 ETM Vol.49は「それって、何の略なの?=What does that stand for?」という表現をご紹介します。
【映画タイトル】
『M:i:III』
原題「Mission: Impossible III」
映画情報コチラ
【今回のキーセンテンス】
それって、何の略なの?
What does that stand for?
<例文>
What do those initials stand for?
そのイニシャル、何の略?
映画
「レインマン」より
===
【オリジナル英語コント】
(Ken stands at the front door of Nao's house.)
Ken: Hi, Nao! How are you doing?
Would you please get yourself out of that bad mood, Nao?
Nao: H and G.
Ken: What does that stand for?
Nao: Hi, and good bye. This means I have no business with you.
How come you forgot this expression?
We just watched the DVD;
“Sleepless In Seattle” starring Tom Hanks and Meg Ryan, and that was in it!
I never thought you were this kind of person.
Ken: You just won't stand for what happened in Omotesando, right?
Ok, I was wrong. I apologize, ok?
Nao: Hey, stupid. I'm not angry about you at all.
You think you will stand there like forever?
Why don't you get in?
Ken: Thank you! I love you, Nao.
(Ken feels relieved and mops up the sweat dripping from his face.)
===
【日本語訳】
(奈緒のマンションの玄関に立つ健)
健:ハーイ、奈緒ちゃん!
元気だった? もう機嫌直してくれよ。
奈緒:H and Gよ!
健:H and Gって、何のこと?
奈緒:ハーイ アンド グッバイ。
私の方には、あなたに別に用事はないと言う意味よ。
メグ・ライアンとトム・ハンクス主演の「めぐり逢えたら」のDVDこの前見たばかりでしょ!
あなたがこんな男だとは夢にも思わなかったわ。
健:奈緒はこの前の表参道のことが我慢できないんだ?
俺が悪かった。この通り謝るよ。
奈緒:お馬鹿さん、もう怒ってなんかいないわよ。
そんなところに立っていないで中に入ったら。
健:ありがとさん、奈緒ちゃん愛してるよ!
(ホッとして、流れ出る汗をふく健)
===
<<<お知らせ>>>
ローマの休日を題材にした英語学習の通信講座が始まりました。
受講料はなんと無料!!
無料の通信教育についての申込や詳しい情報はコチラをご覧ください。
*受講には台本があるとより一層お楽しみ頂けます。
テキスト(1500語で話せる英会話 あの名作映画「ローマの休日に学ぶ」)をご購入くださいね。
(必須ではございませんので、ご安心ください)
Amazonまたはお近くの書店にてお買い求めください。
Amazonでの購入はコチラ>
===
ETMの書籍「1500語で話せる英会話 Ⅱ あの名作映画「シャレード」に学ぶ」が全国の書店で絶賛発売中です。
ポッドキャストに収録されているオリジナルコントの日本語訳も掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
Amazonでの購入はコチラ>
オードリー・ヘップバーンとケーリー・グラント、
ふたりの英語はとても丁寧でゆったりしています。
日常でも使える表現力豊かなフレーズもいっぱいです。
===
ETMのメールマガジン配信中!
【有料メールマガジン】
「英会話 先生はハリウッドスター!」
映画『デッドプール』からの使えるフレーズをご紹介。
http://www.mag2.com/m/P0001354.html
《隔週第1、第3金曜日》月2回発行。
「ポッドキャスト 映画で学ぶ英会話 ETM」で流している内容+バイリンガル講師による“単語や英語表現の微妙なニュアンス” の違い&使い方解説付き!
英語を話せるようになりたい人向け。お申込み当月は無料!内容を確認してから、始められます。
===
【無料メールマガジン】
「英会話 使えるこの一言 映画は日常会話常套句の宝庫!」
映画『デッドプール』からの使えるフレーズをご紹介。
PC版:http://www.mag2.com/m/0000158066.html
携帯版 http://merumo.ne.jp/00336273.html
===
映画で学ぶ英会話ETM公式サイト
http://homepage3.nifty.com/ETM/
===
Facebookはコチラ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この記事へのコメント